毎日の吉方位一覧

2020年5月31日の吉方位

 麦茶の美味しい季節です。  2020年5月31日~七十二候で麦秋至-ばくしゅういたる・むぎのときいたる-です。  七十二候...

記事を読む

2020年5月30日の吉方位

 ここから満ちて行きます。  2020年5月30日は月齢で上弦の月です。  上弦とは月の満ち欠けの状態を表す言葉のひとつで  ...

記事を読む

2020年5月29日の吉方位

 鬼宿日といいます。万事大吉です。  2020年5月29日は二十八宿で鬼(き)の日です。  そもそも二十八宿とは  月の運...

記事を読む

2020年5月28日の吉方位

 氏神様にご挨拶などいかがでしょう?  2020年5月28日は二十八宿で井(せい)の日です。  そもそも二十八宿とは  月の運...

記事を読む

2020年5月27日の吉方位

 土の中にも神様がいます。ちなみにちょっと怖い神様です。  2020年5月27日から大つち入りです。  庚午の日から丙子までの七...

記事を読む

2020年5月26日の吉方位

 紅花は食卓で大活躍です。  2020年5月26日~七十二候で紅花栄-べにばなさかう-です。  七十二候は二十四節気を初候、...

記事を読む

2020年5月25日の吉方位

 タンス預金でも預けにいきますか。  2020年5月25日は十二直で閉(とづ)の日です。  十二直とは北斗七星信仰に由来していま...

記事を読む

2020年5月24日の吉方位

 新しいことを始めるのもいいですね。  2020年5月24日は十二直で開(ひらく)の日です。  十二直とは北斗七星信仰に由来...

記事を読む

2020年5月23日の吉方位

 個人的なお勧めは坐禅です。  2020年5月23日は朔、新月です。  月を地球から見たとき  朔の日には、月が太陽と同じ...

記事を読む

2020年5月22日の吉方位

 十二直も気にしてみると面白いですよ。  2020年5月22日は十二直で成(なる)の日です。  十二直とは北斗七星信仰に由来...

記事を読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.