毎日の吉方位一覧

2020年7月16日の吉方位

 閻魔さまもたまにはお休みです。温泉でも行っているかもしれませんね。  2020年7月16日は行事で賽日(閻魔賽日)・えんま詣り・藪入...

記事を読む

2020年7月15日の吉方位

 お盆ですね。  7月15日は盂蘭盆会(うらぼんえ)ですね。  いわゆるお盆の日となりますが  語源はサンスクリット語の「ウラ...

記事を読む

2020年7月14日の吉方位

 願掛けにもいいですよ。  2020年7月14日は二十八宿で室(しつ)の日です。  そもそも二十八宿とは、月の運行日数がおよそ二...

記事を読む

2020年7月13日の吉方位

 新暦と旧暦の関係ですね。  7月13日はお盆迎え火です。  八月にお盆を行う地域も多いですが  八月のお盆は月遅れお盆と...

記事を読む

2020年7月12日の吉方位

 蓮の季節ですね。  2020年7月12日~は七十二候で七十二候で蓮始開-はすはじめてひらく-となります。  七十二候は二十...

記事を読む

2020年7月11日の吉方位

 お稽古は行けていますか?  2020年7月11日は二十八宿で女(じょ)の日です。  そもそも二十八宿とは  月の運行日数がお...

記事を読む

2020年7月10日の吉方位

 牛宿日といって吉日なんですよ。  2020年7月10日は二十八宿で牛(ぎゅう)の日です。  そもそも二十八宿とは  月の...

記事を読む

2020年7月9日の吉方位

 破談や契約破棄などに注意しましょう。  2020年7月9日は十二直で破(やぶる)の日です。  十二直とは北斗七星信仰に由来していま...

記事を読む

2020年7月8日の吉方位

 何かと波が激しい期間です。  2020年7月8日から八専入りです。  八専とは選日のひとつで  日の干支が六十日で一巡する間...

記事を読む

2020年7月7日の吉方位

 七夕をゆっくり楽しみましょう。  7月7日は二十四節気の小暑(しょうしょ)と  七夕の節句(たなばたのせっく)です。  小暑...

記事を読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.