フォローする

2024年6月の吉方位

紫陽花画像

6月は湿気が多く憂鬱な時期ではありますが、吉方での雨は恵みの雨です。
以前より旅行もしやすくなりましたし、夏のボーナスの時期でもありますね。
ぜひ普段よりちょっと遠くまで、足を延ばしてみてください。

2024年の年盤吉方位はこちらになります。
吉方旅行の参考にお使いください。
http://akaruiasita.com/?page_id=14365

それでは、今月も吉方をお伝えさせていただきます。

2024年6月の過ごし方

節入りは芒種 6月5日13時10分です。
それ以降にお使いください。

芒画像

芒種は午月の正節。
暦便覧には芒ある穀類、稼種する時也とあります。
夏の始まりとなりますが、木々は新緑を繁らせ、爽やかな風が流れていきます。

芒(ノギ)のある穀物の種を蒔く時期だということですが、実際には田植えはもう少し早い時期に行われていますね。

季節としては入梅している地域が多いかと思います。

紫陽花寺画像

じめじめとして洗濯物も乾かなくて気分が滅入るかもしれませんが、気持ちよくお過ごしください。

それでは、2024年6月の吉方位をお知らせします。

いつものご注意ですが、ここに書いてあるのは月盤、本命星のみの吉方ですので、年盤、月命などにはくれぐれもご注意くださいね。

鑑定をご依頼の場合はこちらからどうぞ。

鑑定についてをご覧ください。

鑑定について
鑑定について ※2023年内の鑑定受付は締め切りました 鑑定はただいまお待ちいただくことが増えております。 ※ご依頼をいた...

2024年の年盤吉方位はこちらにアップしてあります。

2024年(令和6年)年盤吉方位/甲辰・三碧木星の年
2024年(令和6年)年盤吉方位/甲辰・三碧木星の年をお伝えします。暦に関する話も書いています。ぜひご覧ください。気学・風水・あかるい明日

2024年6月の吉方位

甲辰年、三碧木星中宮の年、庚午月、一白水星中宮の月です。

※以下は月盤吉方です。
年盤を加味していないため、方角によって旅行可能な距離に制限があります。
よく注意してお使いください。

万人に共通の凶方は吉方の後に掲載してあります。
※こちらも月盤凶方になります。

月盤日盤揃い日を末筆に掲載しています。
参考になさってください

◆◇◆

本命星一白水星の今月の吉方

  • 北東
  • 南西
  • 西

◆◇◆

本命星二黒土星の今月の吉方

  • 南西

◆◇◆

本命星三碧木星の今月の吉方

  • 北東
  • 南東

◆◇◆

本命星四緑木星の今月の吉方

  • 南東
  • 西

◆◇◆

本命星五黄土星の今月の吉方

  • 南東
  • 南西
  • 北西

◆◇◆

本命星六白金星の今月の吉方

  • 南西
  • 北西

◆◇◆

本命星七赤金星の今月の吉方

  • 北西

◆◇◆

本命星八白土星の今月の吉方

  • 南東
  • 南西
  • 北西

◆◇◆

本命星九紫火星の今月の吉方

  • 北東
  • 西

◆◇◆

2024年6月の凶方位

  • 南 五黄殺
  • 北 暗剣殺、月破 重なりです。ご注意ください。

上記は万人にとっての凶方となります。
お出かけの予定がある方は、ご注意ください。

小児殺方位は今月は南です。小さなお子さんがいるご家庭は特に気を付けてください。

月盤日盤揃い日

6月11日、20日


皆さまどうぞよい毎日をお過ごしください。

この”あかるい明日”では
毎日18時ごろに明日の吉方を公開しています。
あなたのあかるい明日のために、ぜひご活用ください。

当ブログ内のすべての文章について無断転載、無断引用を禁止しています. Copyright© あかるい明日 All Rights Reserved.

この記事をお届けした
あかるい明日の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
フォローする
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.