月の出を待つなんて、それだけで風情がありますね。
2018年3月13日は行事で二十六夜待(にじゅうろくやまち)です。
二十六夜待とは、陰暦の一月と七月二十六日の夜に
月の出を待つ風習です。
この日の月の出には
弥陀三尊(弥陀・観音・勢至)の像が見えるといいます。

出典 http://www.hayama-npo.or.jp/hcsm/bunkazai/14.htm
現在は七月の月待だけが残っており
月の出が遅い一月の二十六夜待は
行われることがないようですが
庶民にとっては遅い月が出るのを待って
飲み食いを楽しむことのできる憩いの夜でしたので
復活させても楽しいかと思います。
月光に浮かぶ阿弥陀様、観音様、勢至様の三尊の姿は
どれだけ美しいことでしょう。
よい一日を過ごされますように。
暦の話
2018年3月13日 火曜日
六輝・友引
干支・甲辰
中宮九星・二黒土星
行事・二十六夜待
十二直・除
二十八宿・翼(南方・朱雀七宿 27 たすきぼし)
九星の終わりに万人に共通する明日の凶方を掲載しています。
仕事、学校、外出の予定など・・・
明日すでに出かける用事のある方は
チェックしておいてください。
以下は日の方位のみの掲載となります。
(年盤、月盤の吉凶方位は反映していません)
2018年3月13日の吉方位
◆◇◆
・一白水星
あしたの吉方
- 北
- 南
- 西
・二黒土星
あしたの吉方
- 北
- 東
- 南
・三碧木星
あしたの吉方
- 東
- 西
・四緑木星
あしたの吉方
- 南東
・五黄土星
あしたの吉方
- 北
- 東
- 南
・六白金星
あしたの吉方
- 南東
・七赤金星
あしたの吉方
- 南東
・八白土星
あしたの吉方
- 北
- 東
- 南
・九紫火星
あしたの吉方
- なし
◆◇◆
2018年3月13日の凶方
- 北東 五黄殺
- 南西 暗剣殺
- 北西 日破
上記は一日を通して誰にとっても凶方となります。
お出かけの予定がある方は、ご注意ください。
皆さまどうぞよい一日をお過ごしください。
この”あかるい明日”では
毎日夜8時ごろに明日の吉方を公開しています。
あなたのあかるい明日のために、ぜひご活用ください。