フォローする

2020年2月9日の吉方位

 今日は運気の高い日ですよ!
お稲荷さん画像
 2020年2月9日は初午です。

 初午の由来は、和銅4年(711年)に
 全国の稲荷社の総本社である京都の伏見稲荷大社に
 御祭神の宇迦御霊神様が鎮座された日と
 伝えられています。

 この日は全国にある稲荷神社で
 初午大祭とよばれるお祭りが行われます。

画像引用:伏見稲荷大社 http://inari.jp/rite/?month=2%E6%9C%88#308

 やはり、伏見稲荷の初午大祭が盛大ですが
 稲荷社は全国に数多くありますので
 お近くの稲荷大社までぜひ足を運んでみてください。

 初午の日は縁起物として
 稲荷寿司を食べる日でもあります。

稲荷ずし画像

 また、もっとも太陽が盛んな午の時刻に由来して
 初午の日は一年でもっとも
 運気が高くなる日ともいわれています。

 また、この日から七十二候で黄鶯睍睆-おうこうけんかんす、うぐいすなく-です。

 黄鶯睍睆は七十二候の第二候
 立冬の次候にあたります。

 黄鶯睍睆は鶯が山里で鳴き始めるの意味ですが
 黄鶯とは高麗鶯(コウライウグイス)のことで
 日本には生息しない鳥なのですが(まれに飛来するそうですが)
 鮮やかな黄色い鳥で鳴き声のよい黄鶯を用いることで
 春告げ鳥に縁起の良さを加えたかったのかもしれません。

コウライウグイス
画像引用:Wikipedia

 日本のウグイスは地味な色味ではありますが
 あの鳴き声と梅の木に止まる姿は
 和歌の世界を彷彿として、風情がありますよね。

鶯画像

 ウグイスは二月の終わりから姿を見せ始め
 四月くらいまでに全国各地で見られるようになります。

 梅園などに行くと、観察できるかもしれませんね。
 春のですのでぜひ鶯に会いに、外に出かけましょう。

 ぜひ七十二侯も暮らしに取り入れてみてください。

 よい一日をお過ごしください。

暦の話

2020年2月9日 日曜日
六輝・仏滅
干支・壬午
中宮九星・七赤金星
行事・望、満月(16時33分)・初午・一粒万倍日
十二直・定
二十八宿・星(南方・朱雀七宿 25 ほとおりぼし)

九星の終わりに万人に共通する明日の凶方を掲載しています。

仕事、学校、外出の予定など・・・
明日すでに出かける用事のある方は
チェックしておいてください。

以下は日の方位のみの掲載となります。
(年盤、月盤の吉凶方位は反映していません)

2020年2月9日の吉方位

◆◇◆

・一白水星

あしたの吉方

  • 南東

・二黒土星

あしたの吉方

  • 南東
  • 北西

・三碧木星

あしたの吉方

  • 北東
  • 南西

・四緑木星

あしたの吉方

  • なし

・五黄土星

あしたの吉方

  • 南東
  • 北西

・六白金星

あしたの吉方

  • 北東

・七赤金星

あしたの吉方

  • 北東
  • 南東
  • 北西

・八白土星

あしたの吉方

・九紫火星

あしたの吉方

  • 南西
  • 北西

◆◇◆

2020年2月9日の凶方

  • 東 五黄殺
  • 西 暗剣殺
  • 北 日破

上記は一日を通して誰にとっても凶方となります。
お出かけの予定がある方は、ご注意ください。

皆さまどうぞよい一日をお過ごしください。

この”あかるい明日”では
毎日夜8時ごろに明日の吉方を公開しています。
あなたのあかるい明日のために、ぜひご活用ください。

当ブログ内のすべての文章について無断転載、無断引用を禁止しています. Copyright© あかるい明日 All Rights Reserved.

この記事をお届けした
あかるい明日の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
フォローする
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.