フォローする

2025年4月4日の吉方位

 清浄明潔。
タンポポ画像

 2025年4月4日は二十四節気の清明です。

 清明は辰月の正節で、江戸時代の暦便覧によると
 万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也と記されていますが
 清明はこの『清浄明潔』の略であると言われています。
竹林写真

 万物に清く明るい気が溢れるこの季節
 草木や花々も清々しく咲き誇って見えます。

 ただし四月は土用の時期でもあり
 土用入りすると大地の気が不安定になりますので
 旅行などは、月の前半に行くようにしてくださいね。

 また、この日から七十二候で玄鳥至-つばめきたる-です。
燕画像

 玄鳥至は七十二候の第十三候
 清明の初侯にあたります。

 玄鳥至は南方から燕が来るという意味ですが
 秋の玄鳥去の頃に去って行ったツバメが戻ってくる時期ですね。

 この時期が過ぎると燕の巣を見かけるようになりますが
 燕が巣を作った家には幸運が訪れるそうですよ。

 毎年同じ駅の構内で燕の巣を見かけますが
 駅員さんや駅周辺のお店の方々が
 大切に見守っていることに温かみを感じます。
燕餌やり画像

 巣立ち近くになると、親鳥と変わらない大きな体で
 餌を求めて鳴く雛鳥と、そんな雛たちにせっせと餌を運ぶ
 献身的な親ツバメの姿には学ぶことが多いですね。

 ぜひ七十二侯も暮らしに取り入れてみてください。

 よい一日をお過ごしください。

暦の話

2025年4月4日 金曜日
六輝・先負
干支・癸卯
中宮九星・一白水星
行事・清明(21時49分)・一粒万倍日
十二直・閉
二十八宿・亢(東方・青龍七宿 2 あみぼし)

九星の終わりに万人に共通する明日の凶方を掲載しています。b

仕事、学校、外出の予定など・・・
明日すでに出かける用事のある方は
チェックしておいてください。

以下は日の方位のみの掲載となります。
(年盤、月盤の吉凶方位は反映していません)

日盤時盤揃い時刻を末筆に掲載しています。
参考になさってください。

2025年4月4日の吉方位

◆◇◆

一白水星

  • 北東
  • 南西

二黒土星

  • 南西

三碧木星

  • 北東
  • 南東

四緑木星

  • 南東

五黄土星

  • 南東
  • 南西
  • 北西

六白金星

  • 南西
  • 北西

七赤金星

  • 北西

八白土星

  • 南東
  • 南西
  • 北西

九紫火星

  • 北東

◆◇◆

2025年4月4日の凶方位

  • 南 五黄殺
  • 北 暗剣殺
  • 西 日破

上記は一日を通して誰にとっても凶方となります。
お出かけの予定がある方は、ご注意ください。

日盤時盤揃い時刻

  • 子の刻 (23時~1時)
  • 酉の刻 (17時~19時)

皆さまどうぞよい一日をお過ごしください。

この”あかるい明日”では
毎日18時ごろに明日の吉方を公開しています。
あなたのあかるい明日のために、ぜひご活用ください。</span

当ブログ内のすべての文章について無断転載、無断引用を禁止しています. Copyright© あかるい明日 All Rights Reserved.

この記事をお届けした
あかるい明日の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
フォローする
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.