2025年1月28日は行事で初不動です。
初不動とは、その年一番初めの不動尊の縁日となります
不動尊とは、不動明王のことですね。
不動明王は大日如来の化身ともいわれています。
初不動の縁日は関東三大不動の
高幡山金剛寺のだるま市が有名で

画像引用:GO TOKYO http://www.gotokyo.org/jp/kanko/hino/event/hatufudou.html
関東各地からだるま屋さんが集まって
大変な賑わいを見せてくれます。
今年の開催状況はよくわからないですが
機会があれば調べてぜひ足を運んでみてください。
よい一日をお過ごしください。
暦の話
2025年1月28日 火曜日
六輝・仏滅
干支・丁酉
中宮九星・七赤金星
行事・初不動
十二直・成
二十八宿・觜(西方・白虎七宿 20 とろきぼし)
九星の終わりに万人に共通する明日の凶方を掲載しています。b
仕事、学校、外出の予定など・・・
明日すでに出かける用事のある方は
チェックしておいてください。
以下は日の方位のみの掲載となります。
(年盤、月盤の吉凶方位は反映していません)
日盤時盤揃い時刻を末筆に掲載しています。
参考になさってください。
2025年1月28日の吉方位
◆◇◆
一白水星
- 北
- 南東
二黒土星
- 南東
- 北西
三碧木星
- 北東
- 南西
四緑木星
- 北
五黄土星
- 南東
- 南
- 北西
六白金星
- 北東
- 南
七赤金星
- 北東
- 南東
- 南
- 北西
八白土星
- 南
九紫火星
- 北
- 南
- 南西
- 北西
◆◇◆
2025年1月28日の凶方位
- 東 五黄殺、日破 重なりです。ご注意ください
- 西 暗剣殺
上記は一日を通して誰にとっても凶方となります。
お出かけの予定がある方は、ご注意ください。
日盤時盤揃い時刻
- 午の刻(11時~13時)
皆さまどうぞよい一日をお過ごしください。
この”あかるい明日”では
毎日18時ごろに明日の吉方を公開しています。
あなたのあかるい明日のために、ぜひご活用ください。</span